会長挨拶 Greeting
第72代会長 鈴木 祐一
RENAISSANCE Rotary Club of Kobe East
~ 笑顔で、親睦と連帯の実践による革新的進歩 ~
神戸東ロータリークラブは、設立72年をむかえます。現在、世界のロータリークラブにおいて、会員数の伸び悩みが顕著であり日本においても同様の傾向です。私たちロータリアンは、世界情勢の変化に対応して変革をもとめられています。
ここで、私たちの神戸東ロータリークラブについて考えます。私たちのクラブの伝統とはなにか、受け継ぐべきものは何でしょうか。私の考えは、「親睦」と「革新性」であり、具体的には以下の活動が当クラブのDNAでもあり原点であると思います。
- 多様な同好会、親睦会の開催
- 障碍者支援や青少年支援にたいする地域支援事業、VTT活動
- クラブ管理業務等のマネージメント面の効率化の取り組み
2025~2026年度は、伝統を良く理解し、「チーム神戸東」の団結力を活かした上でクラブ運営に取り組み未来への礎を築いてまいります。